  |
大型自動二輪免許を取得!
大型二輪免許を取って、でっかいバイクに乗ろう!ビッグバイクは気持ちイイのだ(笑)
■ハーレーダビッドソン
ビッグバイクに跨ってるときの・・・
優越感って・・・
たまらないんだよなぁ〜(笑) |
■大型二輪免許とは・・・
いきなりですが、、大型二輪免許とはっ!
大型二輪免許って、大型の二輪に乗ることができる免許なんです。(アタリマエか(笑))
簡単に言うと総排気量401cc以上の自動二輪車に乗ることが許可される免許。
つまり、その下の排気量の普通二輪も小型二輪も原付も全部、乗れるってこと。
要するに、世の中すべての二輪に乗ることができちゃう
二輪のスーパー免許なんです(スゲぇ〜)
いまは、四輪と同じ様に、二輪にもAT車限定免許があるけれど、
AT限定の大型二輪免許だと、650ccまでの二輪にしか乗ることができませんよ。
こんな二輪のスーパー免許、「大型二輪免許」は、どこで取得できるのか見ていきましょう!
あなたが憧れのビッグバイクに乗れる日も近いですよ。
|
■大型二輪免許はどこで取得する(買う?)・・・
大型二輪免許は・・・
近くのコンビニで・・・
売ってません。。(あしからず。。)
ってのは、冗談です(笑)
でも、コンビニには売ってないけど、もしかしたら教習所で売ってるのかも・・・
いまは、四輪の免許と同じ様に、大型二輪免許も公安委員会の指定教習所を卒業すれば、
運転免許センターでの、技能試験が免除されるんですよね。
なので、大型二輪免許がほしいと思ったら、教習所に通ったり、合宿免許に参加したりすれば、
確実に、憧れの大型二輪免許が手に入るんですよ。
あと、会社に勤めるようになってから、大型二輪の免許がほしくなった社会人の方へ
仕事があるからとか、時間がないからとかで、大型二輪の免許をあきらめるのは・・・

あとで、そんな社会人の方でも、大型バイクの免許が取得できる方法を紹介してます。
話が、ちょっとそれましたが、「大型二輪免許はどこで取得する」ですが、
さっきも言ったとおり
いまは、指定自動車教習所を卒業すれば、運転免許センターでの技能試験が免除されるので
教習所に通って、卒業できれば、取得できるんです。
ここで、ちょっと余談ですが・・・
僕が、大型二輪の免許を取った時代は、運転免許センターへ直接行って、そこで技能試験を受けて
試験に合格して、大型二輪免許を取得するしかなかったんです。(限定解除って言ってました)
それで、恥ずかしい話なんですけどね。13回目の試験で、やっと、合格して免許が貰えたんですよ。
なので、本当にうれしかったんです。
これで、ビッグバイクに乗れるんだぁ〜ってね。感動しました。
僕は、大型二輪の免許を所得するために、13回も試験を受けたので、長いことかかりましたけど、
いまはどうなんだろう?
指定自動車教習所で大型二輪の免許を取得するには、どれぐらいかかるのかな?
|
大型二輪免許は・・・
教習所で買う…じゃなくて、取得することができますよ |
|
■大型二輪免許の教習時限は・・・
大型二輪の教習時限は、いま現在、所持している免許の種類によって、変わってきます。
やはり、普通二輪の免許を持っていると、教習時限も短くて済みます。
普通二輪免許所持者
技能時限 12時限 学科時限 0時限(学科教習はありません)
そして、何も免許を持っていない、または、原付の免許しか持っていない方は。
技能時限 36時限 学科時限 26時限
見やすいように、所持免許別の大型二輪の教習時限を表にしてみました。
▼大型二輪免許取得のための規定教習時限数
所持免許 |
技能 |
学科 |
免許なしまたは原付 |
36 |
26 |
普通二輪小型限定 |
20 |
0 |
普通二輪 |
12 |
0 |
普通四輪 |
31 |
1 |
普通二輪免許を持っていれば、最短、12時限の技能講習だけで、
大型二輪免許が取得できてしまうんです。
憧れの大型二輪免許は、もうスグそこ、12時限後にあるんです!
それでは、これから、大型二輪免許が取得できる、教習所・自動車学校を探して見ましょう!
|
と、その前に・・・
僕が、どうして、大型二輪免許を取ろう、ビッグバイクに乗ろうと、思ったのか。。
(そんなことどうでもいいって・・・(笑))
■僕が大型二輪免許を取って、ビッグバイクに乗りたかったのは・・・
大型二輪の免許の話をする前に、普通二輪(その当時は中型自動二輪)免許を
どうしてほしいと思ったのか、簡単に話します。
それは、単純に一言で言うと・・・
と思ったからなんです。
学生の頃にバイト仲間が、バイクに乗っているのを見て、これだ!
って、思ったんですよ。
それで、速攻、自動車学校に申し込んだんです。
(あの時、即行動していなかったら、バイクの楽しさなんて味わえなかったんだろうなぁ〜)
それで、その当時住んでいた近くにバイクショップがあったので、そこで、バイクを買い
週末には、常連さんと、ツーリングに出かけるようになっていったんです。
ここまでは、中型バイクの話で、これから大型バイクが出てきますよ。
それで、そのバイクショップの常連さんは、ほとんどみんな、大型二輪免許を持っていたんです。
その、ビッグバイクに乗る姿を羨望のまなざしで、見ていたんです。(かっこいいいなぁ〜って)
それで、とあるツーリングの日に、僕は、恐る恐る、ある1人のライダー仲間のビッグバイクに
跨らせてもらったんです。(カワサキのGPZ900Rです)
それで、ビッグバイクに跨った瞬間、僕の体中に電流が走ったんです。

身長、162センチとそれほど、大きくない僕でも、ビッグバイクに跨って、足が着く!
これは、衝撃的でした。
自分も、ビッグバイクに乗れるんじゃないかと、ワクワクしてきたんです。
それまで、カラダが小さいので、あきらめてたんですけどね。
でも、ここで、ワタシ162センチもないから・・・
とか言わないでくださいね。
実は、僕よりも小さい、身長150センチで、大型二輪に乗ってる、女性もいるんですから。
しかも、かなり、早い!
と、まあ、簡単ですけど、僕の場合は、こんな感じで、大型二輪の免許を取ろうと思ったんです。
人それぞれ、いろんな思いがあると思いますが、大型二輪の免許がほしい!
いまの、その気持ちだけは、消さないでほしいですね。
ビッグバイクって、走っていて、本当に気持ちいいんですよ。
だいぶ、話がそれましたけど、ここで、本題に戻りますね。
それでは、大型二輪の免許が取得できる、教習所探しをしましょ!
|
■大型二輪免許が取得できる教習所・自動車学校を探そう!
大型二輪免許が取得できる教習所探し、3つの方法。
ここでは、大型二輪免許の教習所探しの、3つの方法を紹介します。
だけど、その前に、自宅近くに教習所、自動車学校がある!知っている!
って、方は、そちらへ行って、または電話して、大型二輪の教習をやっているか
問い合わせてみるのが一番早いですよ。
(大型二輪の教習を行っていない教習所、自動車学校もたくさんあります)
もし、知っている教習所、自動車学校が大型二輪教習をやっていなかったら、
いまから紹介する3つの方法で探してみてくださいね。
▼3つの方法
1.一覧表から探す(見やすくなってます)
2.検索で探す(ネットを活用しましょ)
3.とっておきのところで探す(とっておきのところって・・・?)
|
■大型二輪の教習所、自動車学校を探す3つの方法
まずは、1つ目の方法
1.一覧表から探す
日本全国にある教習所、自動車学校を調べて、大型二輪の教習があるところだけを選んで
都道府県別に一覧表にまとめました。
掲載してある、教習所、自動車学校は、すべて大型二輪の教習があるところなので、
自宅近くの教習所、自動車学校があったら、問い合わせができるように電話番号も掲載してあります。
調べるのに、かなり時間がかかったので、活用してもらえるとうれしいですね。
→大型二輪免許の教習所、自動車学校一覧表
次は、2つ目の方法
2.検索で探す
インターネットをもっと活用して、探してみるんです。
例えば、僕が住んでいるところは愛知県なので、「愛知 大型自動二輪 教習所」で、検索してみるんです。
これも、スグに検索できるように、都道府県別の一覧を作成しました。
面倒な文字入力なし、コピペで、検索できるようになってます。
とっても、使いやすいですよ。
こちらも、大型二輪免許の教習所、自動車学校探しに、ぜひ、活用してみてください。
→大型二輪免許の教習所、自動車学校検索一覧
最後に、3つ目の方法
3.とっておきのところで探す
とっておきのところって?
とっておきのところ、それは・・・
「OMCの運転免許」という、サイトなんです。
このサイト、教習所、自動車学校を都道府県別に一覧で見ることもできるんです。
なので、自分の住んでいるところの近くの教習所、自動車学校がとても探し易くなってるんです。
あと、Webで見れるパンフレットがあったりとか・・・
他にもいいところがるんですよ。もう少し詳しく話すと、OMCの運転免許ってこんなところです。
まどろっこしい説明はいいから、OMCのサイトを見に行く方はこちらから
 
|
■合宿免許があるところ
▼バイクメーカー直営の二輪免許専門校
▼入校日、宿泊タイプなどを決めて検索できる免許のポータルサイト
■大型二輪免許関連ページ
■大型二輪の教習所に申し込む

社会人でもあきらめない!大型二輪の免許を取って、ビッグバイクに乗りましょうね(笑)
52歳。リターンライダーでもハーレー乗りこなす
号外!!
バイクの燃費がよくなる!
よくある燃費向上グッズだと思ったら大間違い
この燃費向上グッズのにんじん君の実力は
バイクでも変わりなく発揮されるんです
その実力は・・・
数ある教習所の中からバイク受付中の教習所を探してどんどん紹介中… バイク受付中の教習所探しの“悩み”は自動二輪免許NAVIのサイトかメルマガで解決だ!!
⇒自動二輪免許NAVI公式サイト
⇒自動二輪免許NAVIメルマガ
|
|
|